利用実例とイベント開催のコツをご紹介しております。

スペース利用事例

【イベント成功事例】「いちごの楽園」出現!過去最高の盛り上がりを魅せた「いちご王国・栃木の日」記念フェアを徹底レポート!

2025年1月某日、ディーズスクエアは甘く芳醇な香りと、真っ赤ないちごの鮮やかな色彩に包まれました。年に一度の「いちご王国・栃木の日」記念フェアが開催されました。今年は過去最高の2,300人ものお客様にご来場いただき、売上も目標を大きく上回る111%を達成。大盛況のうちに幕を閉じた、熱気あふれる2日間をレポートします。



老若男女を魅了した「いちごの魔法」


日曜日のディーズスクエアは、まるでテーマパークのような賑わいでした。ベビーカーを押す若いご夫婦、楽しそうにいちごを選ぶお子様たち、そして美味しそうにいちごを頬張るご年配の方々。幅広い年齢層のお客様が、思い思いに「いちごの楽園」を満喫されていました。特に人気を集めていたのは、やはり栃木自慢の「生いちご」!「とちおとめ」はもちろんのこと、今回初登場の白いちご「ミルキーベリー」は、その上品な甘さと希少性から、午前中には完売してしまうほどの人気ぶりでした。

月曜日は一転、オフィス街という立地柄、スーツ姿のお客様で賑わいました。お昼休みには、デザートにいちごを買い求める方や、会社へのお土産にとまとめ買いされる方が多く見られました。夕方からは、仕事帰りの方が足を止め、栃木の美味しいいちごを堪能されていました。

さっき買ったお菓子が美味しかったから、また来ちゃった!

そんな嬉しいお言葉をかけてくださったお客様もいらっしゃいました。リピーターのお客様や、ディーズスクエアのイベントに毎回足を運んでくださる常連のお客様も多く、栃木の味を気に入っていただけたようで、私たちも感激です!

 



過去最高の売上を記録!成功の裏側にあった「挑戦」と「改善」


今回のフェアでは、過去最高の売上を記録することができました。その要因は、大きく分けて2つあると考えています。

1つ目は、昨年の結果を踏まえた「改善」です。

お客様の声を真摯に受け止め、生いちごの種類と量を大幅に増やしました。特に「ミルキーベリー」は、高価格帯にも関わらず、多くのお客様にご購入いただき、新たなニーズを発見することができました。

2つ目は、新たな試みへの「挑戦」です。

白いちご「ミルキーベリー」の販売や、生いちごの量を大幅に増やすことは、私たちにとって大きな挑戦でした。しかし、お客様に喜んでいただきたいという一心で、思い切って挑戦した結果、過去最高の売上を達成することができました。

 



お客様の声は宝物。今後のイベントに活かします!


今回のフェアでは、嬉しいお言葉をたくさんいただく一方で、改善すべき点も見つかりました。

日曜日の夕方以降、お客様の数が減ってしまったことも、今後の課題として残りました。時間帯ごとの集客状況を分析し、より多くのお客様に楽しんでいただけるよう、開催時間の見直しを検討します。

そして、大人気だった「ミルキーベリー」をはじめ、生いちごが早々に完売してしまったことも、反省点です。次回は、より多くのお客様にご購入いただけるよう、仕入れ量を増やすなどの対策を講じます。

お客様からいただいた貴重なご意見は、今後のイベントをより良いものにするための宝物です。これからもお客様の声に耳を傾け、改善を重ねていきます。



ディーズスクエアは「まちの魅力発信基地」


今回の「いちご王国・栃木の日」記念フェアは、私たちにとって大きな成功体験となりました。しかし、これはゴールではありません。これからも栃木の魅力を発信する基地として、様々なイベントを開催していきます。

 



あとがき


ご利用いただいた栃木県大阪事務所さまから、以上のお声をいただきました。 いかがでしたでしょうか?イベントの熱気と栃木の魅力を、少しでも感じていただけたら嬉しいです。 ディーズスクエアは、これからもご利用者の皆様の声に真摯に耳を傾け、より魅力的なイベントのサポート管理を目指してまいります。 次回のイベントで、皆様の素晴らしい笑顔に出会えることを楽しみにしております!




大阪万博開催!万博直通バス停すぐそば!毎日33万人へリーチ!屋内イベントスペース


■2025年大阪・関西万博開催■
万博来場客にもアピールできる絶好のロケーション☆

ディーズスクエアは、梅田1丁目に位置し、各線梅田駅を結ぶ公共地下歩道上の屋内イベントスペースです。
なんと!ディーズスクエアの真上には万博会場直通バスのバス停があります。
毎日33万人が行き交うこの場所で、あなたのイベントを盛況にするお手伝いをします

【メリット】
・抜群のアクセス: 梅田駅各駅から徒歩5分以内。万博会場直通バス停すぐそばで、万博来場客へのアプローチも可能。
・高い集客力: 毎日33万人もの人々が行き交い、幅広い層へアプローチ可能。
・充実の設備: 照明、音響、Wi-Fiなど、イベントに必要な設備が完備されています。
・費用対効果: 会場費のみで、多様なイベントを開催できます。

【こんなイベントに最適】
・万博関連イベント: 万博開催期間中は、万博関連のイベントやプロモーションに最適な場所です。
・新商品、サービスのPR: 試食会、体験会など、お客様との直接的なコミュニケーションの場として。
・ブランドイメージ向上: 展示会、車両展示会などブランドの世界観を表現する空間に。
・地方自治体PR: 観光物産、移住相談会など、地域住民との交流の場として。


【施設概要】
(場所)ディアモール大阪内円形広場横
(広さ)約53㎡
(天井高)2.9m
(無償設備)荷捌き場、倉庫兼控室、Wi-Fi完備、音響設備(マイクあり)
(そのほか)試飲食OK、調理行為不可

【ターゲット層】
・オフィスワーカー: 平日は、周辺オフィスで働く男女が多数通行します。
・ファミリー層: 休日は、家族連れも多く訪れます。
・シニア層: 近隣に百貨店やホテルがあるため、シニア層も数多く見られます。
・万博来場客: 万博開催期間中は、万博会場へのアクセスが便利なため、万博来場客もターゲットにできます。

【料金】
30万円/日(税抜)※地方自治体や公共イベントは半額です!
 


大阪・梅田で、あなたのビジネスをさらに発展させませんか?

管理媒体 イベントスペース「ディーズスクエア」・ 「柱巻き広告」・「電照看板」


お問い合わせ先

大阪市街地開発株式会社  企画部 営業推進室 (担当:小阪・尾崎)

TEL:06-6147-6106

mail:info@oud.co.jp

空き状況

2025年4月

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30